出生時〜
ずいぶん遅くなりましたが、出生時の記録を残しておきたいと思います。
1)??? ♀1 51g
2)??? ♀2 80g
3)13:45 ♂1 80g
4)14:17 ♂2
5)14:55 ♂3 73g

2012年11月10日(土)シオンママ…2回目の出産になります。
基本的に最近の我が家の出産は、幸いなことにみんなほとんど予定日通り&安産でさくっと子猫を産み終えてくれる親孝行なママ猫さん達♪
陣痛と便痛の区別が付かないのか?(笑)、何度もトイレに行き、少しずつお腹の赤ちゃんが産道から降りてきて、いよいよ!というときに産箱でしっかりと産んでくれるケースが多いのに、シオンちゃんは、突然エィッっと赤ちゃんを産み落としてくれます。^^;
今回も…予定日通りだろう♪と思いきや・・・2日早かったのです。
丁度その日は、7月生まれの子猫ちゃんのお引渡し日で、前日から書類の準備に部屋の掃除と大忙し。全く気にかけていなかった管理人が悪いのだけど。。。
ピーピーか細い声でなく赤にゃんに気付いたのは、お昼過ぎ・・・orz
既に2匹の子猫ちゃんを産み終えて、胎盤処理も自分でしてありました。
3匹目からは、出産に立会い4匹目のべビにゃんのときは逆子でなかなか出てこなくて介助してあげましたが、残念ながら。。。
いや〜(大汗)、長年ベンガルのブリードを手がけてきましたが、出産に気づかなかったなんて…こんなことは初めてでした。
(出産が終わるまでオーナー様には外で2〜3時間も待機してもらい、本当にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。)
そんなバタバタした中で産まれた子猫ちゃん達ですが、元気にすくすくと成長しています!!
1)??? ♀1 51g
2)??? ♀2 80g
3)13:45 ♂1 80g
5)14:55 ♂3 73g

2012年11月10日(土)シオンママ…2回目の出産になります。
基本的に最近の我が家の出産は、幸いなことにみんなほとんど予定日通り&安産でさくっと子猫を産み終えてくれる親孝行なママ猫さん達♪
陣痛と便痛の区別が付かないのか?(笑)、何度もトイレに行き、少しずつお腹の赤ちゃんが産道から降りてきて、いよいよ!というときに産箱でしっかりと産んでくれるケースが多いのに、シオンちゃんは、突然エィッっと赤ちゃんを産み落としてくれます。^^;
今回も…予定日通りだろう♪と思いきや・・・2日早かったのです。
丁度その日は、7月生まれの子猫ちゃんのお引渡し日で、前日から書類の準備に部屋の掃除と大忙し。全く気にかけていなかった管理人が悪いのだけど。。。
ピーピーか細い声でなく赤にゃんに気付いたのは、お昼過ぎ・・・orz
既に2匹の子猫ちゃんを産み終えて、胎盤処理も自分でしてありました。
3匹目からは、出産に立会い4匹目のべビにゃんのときは逆子でなかなか出てこなくて介助してあげましたが、残念ながら。。。
いや〜(大汗)、長年ベンガルのブリードを手がけてきましたが、出産に気づかなかったなんて…こんなことは初めてでした。
(出産が終わるまでオーナー様には外で2〜3時間も待機してもらい、本当にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。)
そんなバタバタした中で産まれた子猫ちゃん達ですが、元気にすくすくと成長しています!!
Comments